QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
タカシ
タカシ
高砂市で質屋さんをやっている
タカシです。 よろしくです~☆ 
高砂市の商工会議所の青年部に所属しています。

なんと てんこもりの会社の目と鼻の先に住んでいるんですよ
(・∀・)ニ
ここを登録したのも何かの縁ですね~♪♪

知り合いの方々~通りすぎの方々
よろしくお願いします☆★☆★
オーナーへメッセージ

2009年06月30日

朝食のマイブーム

最近、僕のマイブーム

それは、ホットサンド!!

毎朝食べています。

耳をとった食パン二つをあわせて専門のホットプレートに
はさんで、数分後に出来上がり

中身は、とろけるチーズにハム

日によっては、ツナ、卵なども入れます。

それと冷たいノンジュガーのコーヒーを飲み物にしています。

朝食って一日の食事の中で 一番美味しいなって思えます。


みなさんも試してみてくださいませ。


 
  


Posted by タカシ at 16:27Comments(4)

2009年06月29日

ナカシマ苑 まねきや

ナカシマ苑 まねきやに行ってきました。

あんまりお肉食べないってこないだ書いたところなんですが
たまたま縁があって またお肉食べました。

高砂の名幹沿いにあるんですが、すごく繁盛しててびっくりでした。オドロキ

30分ほどまって、お店に入れました。

まずは、生ビールと 生ユッケ

う~~~む

この組み合わせ 

かなりウマいです。ニコニコ

くぅ~~~~~って感じ



その後~ 牛タンを




はらみ、骨つきカルビ、カルビ、などなど
どれも、これもとっても美味しかったです。スマイル

お値段もリーズナブルですし
また 近いうちに行きたいな~と思いましたけど
いつも混んでるので、待つのが、ちょっと面倒だなと思いました。


まぁ・・・
高砂にも、人にすすめられる美味しい焼肉屋あるんだなとゆうことで
  


Posted by タカシ at 17:03Comments(0)

2009年06月26日

高砂廻鮮漁港

高砂の廻鮮漁港(くるくる寿司)にってきましたー

僕ん家は土曜日の日に、月2回ぐらいのペースで
くるくる寿司によく行きます。ニコニコ

普段は、倉寿司とかスシローなんですけど
この日は廻鮮漁港でした。ニコニコ



最近のくるくる寿司の中では、ややお値段高め
なんですけど~ その分とっても美味しいです。赤面




うにも美味しかった~☆



かにもおいしゅう~ございました~☆

他にも中トロ イカも~☆

お寿司は、大好物なのです。赤面


みなさんは、最近好物な食べ物食べましたか?w

  


Posted by タカシ at 17:10Comments(0)

2009年06月25日

子供のヒーロー

僕が子供の頃のアニメのヒーローだった
ゲゲゲの鬼太郎やヤッターマンは、30年経った今でも
どうやら子供達に受け入れられてますね。スマイル

マクドナルドのハッピーセットに付いていたオマケ

ヤッターマンのシールに



鬼太郎のマクドナルドのスタンプ



公式的にアニメのヒーローがマクドナルドと
タイアップしているんですね。

大人の僕から見ても面白いな~って思えました。


みなさんの子供の頃好きだったアニメは
何んですか?ニコニコ



  


Posted by タカシ at 16:56Comments(0)

2009年06月23日

三宮を歩いてると?!

ちょっと携帯電話の写メを整理していたら
こんな写真が出てきました~

今年の1月頃だったかな~
三宮を歩いていると、なんと道端でばったりと
TOKYOの長瀬 智也さんを見かけました。

いつもTVでCMや(最近は、焼きそばUFOとか)
ドラマで頻繁に見る人ですねスマイル

この日は、鉄腕ダッシュか何かのロケで来ていたみたいですね。
信号を赤信号で待っているところでした。

周りに数人のTV撮影するスタッフがいました。

近くで見たら、やっぱり男が見ても格好良かったです。オドロキ
綺麗な目をしてるな~ってゆうのが第一印象でした。

思わず写メを撮ろうとしたら、下を向かれてしまいましたアセアセ

三宮で芸能人を見かけるなんて、とても珍しいなと思いました。


みなさんも、街を歩いてて、フト芸能人を見かけたよ~
って経験ありますか?w






  


Posted by タカシ at 18:37Comments(4)

2009年06月22日

給食試食会

高砂小学校の給食試食会に参加してきましたニコニコ

いや~~ 給食なんて食べたの、実に20年数年ぶりですわ

ほんま懐かしかったです。

この日のメニューは、ごはんに、ちりめんじゃこの佃煮
味噌けんちん汁、チャプチェ 牛乳でした。

味噌汁が、冷たかったのが残念でしたなき
暖かかったら味噌汁は、美味しかったかも~~って思えました。

全体的になかなかヘルシーですね
栄養バランスは、よく考えてあるなと思いました。

また給食の試食出来る機会あったら
今度は カレーに冷凍みかん がいいな~~ニコニコ


みなさんは、子供の時代 なんの給食メニューが出てくると
嬉しかったですか?


  


Posted by タカシ at 17:18Comments(4)

2009年06月18日

村上 春樹 フリーク

売り切れ続出で TVのニュースでしょっちゅうしょっちゅう
話題になってた本

村上 春樹の七年ぶりの長編小説1Q84
やっとこさ最近購入出来て毎日読んでます。スマイル

実は僕 20年前ぐらいから村上 春樹さんの小説の大ファンで
ノルウェーの森 あたりから、読み始めています。

どれぐらいファンかとゆうと~

村上 春樹さんのデビュー作から現在にいたるまで
出版された短編 エッセー長編小説 
それに海外作家を翻訳されている小説のほとんどを
読んでいます。


その間20年の間に、世界的に権威のある賞をいただいてたりとか
ノベール文学賞候補に選ばれていたり
今回の新作が、リリースされるやいやな、売り切れ続出に
なってたりとか、 いつの間にか日本人作家の中でも世界的にも
名の知られてる存在になってたりしてビックリですねオドロキ

今回の新しく出版された 1Q84

まだ前半の一巻を読み終えたところなんですが、凄く面白くてはまってしまって、寝る時間を短くして読んでるので
今日はちょっと眠たいです赤面

内容はあえてふれませんが、みなさんも面白いので
是非読んでみてください。

村上ワールドにひきずりこまれると思いますよ。

これだから村上作品は読むのを止められないなとw


  


Posted by タカシ at 15:37Comments(2)

2009年06月15日

おっ肉~~♪

普段僕は、お肉は、ほとんど食べなくて
野菜、魚中心の食生活なんです。

でも、極たま~に、すごくお肉を食べに行きたくなるんですよね
お肉を食べたくなる時は、焼肉とゆうよりも
ステーキを食べたくなります。

僕の中のイメージとしては、お肉といえば
焼肉よりもステーキって感じなんですよねニコニコ
なぜだかわかりませんが


てなわけで、比較的近所にあるので
ステーキハウス梅はらに行ってきました。

改装したばかりなので、綺麗な建物でした。



お肉とニンニク それと一杯の生ビールの組み合わせは
いいですねスマイル

とっても美味しかったです。OK
がっついて食欲を満たしました赤面

これで、しばらくお肉は、いいかな

みなさんも、間隔が開くと、
かけねなしに無性に食べたくなる物ってなんですか?

  


Posted by タカシ at 17:50Comments(6)

2009年06月11日

大阪 ギャグ倒れ

ニコニコ みなさん お久しぶりです~ニコニコ
10ケ月ぶりぐらいに日記を書いてみました

久々に更新するとなんか、少し照れますねアセアセ

また不定期ですがちょこちょこ更新していければいいな~
と思います。赤面

さてと・・・そんな中
最近特にあまり変わったことは、なく普通に毎日を過ごしていたのですが、大阪のJR難波駅近くのモンタージュってゆうところで
http://www.montage-live.com/index.html

漫画家 江口 寿 田村 信 大地 丙太郎の三人
ユニットETTのトークイベントに行ってきました。

江口 寿史さんは、昔からの大ファンでして
こんなイベントあるなら是非とも参加してみたかったのですニコニコ

田村 信さんが、少し遅れて登場するとゆう
ハプニングがありましたが、なんとか無事スタート

面白おかしく旅行や、飲み屋で打ち合わせしてる画像を
交えながらお話をされてました。

最初は、三人とも堅い感じでしたが、
お酒を飲みながら、トークをされていて徐々にトークが
滑らかになっていってます。

第二部は、事前に僕達ギャラリーから
アンケートをとったものを箱の中から、ランダムで漫画家さん達が
引き30秒でうる覚えでイラストを描いてくれます。

そんな中 なんと僕の書いたアンケートが
選ばれました。

お題は、銀河鉄道のメーテルにしました。

三人の作家さん達のメーテルです。
とても珍しいものですよね? これってニコニコ

イラストレーターでも有名な江口さん 



メーテルはこんな感じ



田村 信さんのメーテル



帽子がシルクハットみたいですね(笑

大地 丙太郎さんのメーテル



面白いですねニコニコ



プロの人達がイラストを書いているのを真近くで見るのは
貴重な経験でした。拍手

後半は、親睦会でした。

中には、ファンの人で体にイラストを描いて
もらってる人もいました。



僕もちゃっかり先生から、またまたサイン入りイラストを
もらってしまいました。

先生の描く女の子、めっちゃ可愛いですハート

三人の作家さん方は、とても気さくな人柄で
お話していただいて、めっちゃ感激しました。ニコニコ



最後はみんなで歌って踊って 踊れ~ディスコ状態でした。

みなさんとっても楽しそうニコニコ

僕も踊って、かなり汗をかいてしまいましたアセアセ
大地 丙太郎さんも、とても楽しんでいらっしゃいますね




最後は会場で知り合ったファンの女の子と僕
江口 さんと三人で写真撮りました。

大ファンなので、感激しまくりです赤面

いや~ほんと貴重な経験でしたね

またこんな企画ないのかな

あったら大阪まで、すぐに飛んでいきます。


・・・・とゆうような出来事が5月31日に
あったんですよね

またちょくちょく更新していきたいので
皆様どうぞ よろしくお願いしますね。good  


Posted by タカシ at 10:06Comments(4)