2009年12月23日
カレーパンとクリスマス
明日は、クリスマスなだけに
街の様子は、すっかりクリスマスモードですね。
大阪の海遊館を、ちょっとぶらっとしてきました。
大きな水槽の中で働くダイバーの格好も
クリスマスヴァージョンでした。 ↓

二匹のジンベイ鮫の遊ちゃんも元気そうでした。
それにしても、ジンベイ鮫ってデカいな~~
7メートルぐらいは、余裕でありそう。

大阪の水族館海の生き物は、
不思議な生物がいっぱいですね~
クラゲとか、綺麗な色で光ってて、ずっとみてても飽きなかったです。
海遊館のすぐ、横に大きなショッピングモールがありまして
その中に浪速横町って名前のフードパークがあります。
昭和の雰囲気を演出していて、歩いてるだけで
楽しいもんですね。

なんか千と千尋の神隠しを連想しました。


↑中華ソバを食べました~
醤油が、やや濃い目でした。
懐かしい味ですね。

ここのたこ焼きは、最初から味が付いてるので
ソースなしで食べます。
面白いですね~☆
僕的には、ソースがかかってる普通の、たこ焼きがいいですね~
漫画美味しんぼで紹介されているお店でした。

そんな中、一番オススメだな~~って思えたのは、
こだわりのカレーパンでした。

一つ¥160とお値段は、やや高めのカレーパン
なんですけど
そとは、ふわふわ 中は、やや辛めのカレーで
カレーパンってこんなに美味しいもんなんだ~って
素直に思えてしまいました。
こちらにお寄りになったら、食べてみてください。(^^)
明日は、クリスマスイブですね。
皆様が素敵に過ごされますように
街の様子は、すっかりクリスマスモードですね。
大阪の海遊館を、ちょっとぶらっとしてきました。
大きな水槽の中で働くダイバーの格好も
クリスマスヴァージョンでした。 ↓

二匹のジンベイ鮫の遊ちゃんも元気そうでした。
それにしても、ジンベイ鮫ってデカいな~~
7メートルぐらいは、余裕でありそう。

大阪の水族館海の生き物は、
不思議な生物がいっぱいですね~
クラゲとか、綺麗な色で光ってて、ずっとみてても飽きなかったです。
海遊館のすぐ、横に大きなショッピングモールがありまして
その中に浪速横町って名前のフードパークがあります。
昭和の雰囲気を演出していて、歩いてるだけで
楽しいもんですね。

なんか千と千尋の神隠しを連想しました。


↑中華ソバを食べました~
醤油が、やや濃い目でした。
懐かしい味ですね。

ここのたこ焼きは、最初から味が付いてるので
ソースなしで食べます。
面白いですね~☆
僕的には、ソースがかかってる普通の、たこ焼きがいいですね~
漫画美味しんぼで紹介されているお店でした。

そんな中、一番オススメだな~~って思えたのは、
こだわりのカレーパンでした。

一つ¥160とお値段は、やや高めのカレーパン
なんですけど
そとは、ふわふわ 中は、やや辛めのカレーで
カレーパンってこんなに美味しいもんなんだ~って
素直に思えてしまいました。
こちらにお寄りになったら、食べてみてください。(^^)
明日は、クリスマスイブですね。
皆様が素敵に過ごされますように
Posted by タカシ at
17:24
│Comments(0)