2009年07月20日
どよう丑の日
どよう丑の日っさ
たしか昨日の19日でしたよね? 違いましたったけ?
まっいいや
とにかく昨日は、うな重食べました。
夕食用にね
もちろん国産物です
といっても ¥1720→¥1200と安くなってたから
買っただけなんですけどね
久々に食べたウナギは、はい旨かったです
これで夏ばても解消ですね

同じくお昼
丸亀うどんに行ってきました。
おろしうどんに ネギは、好みで自由に入れれるので
どさ~~~~~~~~っと
いけぇぇぇぇ

極端に 入れ過ぎてネギうどんになってしまってますね
もちろん ちゃんと残さずに食べましたよん
ネギって 大好きなんですよね
子供の頃 ネギ食べたら賢くなるって
言われて、育ったので、 間に受けて今でもネギは、凄く好きなんです
はっきり言って単純ですね
旨いもん食ってる時って やっぱ 幸せを感じるなと思う
今日のこの頃であります
たしか昨日の19日でしたよね? 違いましたったけ?
まっいいや

とにかく昨日は、うな重食べました。
夕食用にね
もちろん国産物です
といっても ¥1720→¥1200と安くなってたから
買っただけなんですけどね

久々に食べたウナギは、はい旨かったです
これで夏ばても解消ですね

同じくお昼
丸亀うどんに行ってきました。
おろしうどんに ネギは、好みで自由に入れれるので
どさ~~~~~~~~っと
いけぇぇぇぇ

極端に 入れ過ぎてネギうどんになってしまってますね

もちろん ちゃんと残さずに食べましたよん
ネギって 大好きなんですよね

子供の頃 ネギ食べたら賢くなるって
言われて、育ったので、 間に受けて今でもネギは、凄く好きなんです
はっきり言って単純ですね
旨いもん食ってる時って やっぱ 幸せを感じるなと思う
今日のこの頃であります
Posted by タカシ at 17:17│Comments(8)
この記事へのコメント
確か タカシさんは うな重が好きでしたよね~^^
昨日は 満足しましたか~
去年に続き しそジュース頑張って作りましたよ^^
タカシさんは もう作りましたか~
昨日は 満足しましたか~
去年に続き しそジュース頑張って作りましたよ^^
タカシさんは もう作りましたか~
Posted by ぽぽ at 2009年07月20日 18:51
あっそうそう私も思い出したわ。
タカシさんのウナギ好き~(笑)
どよう丑の日は毎年違うんですよね。
今年は19日と31日らしいですよ。
タカシさんのウナギ好き~(笑)
どよう丑の日は毎年違うんですよね。
今年は19日と31日らしいですよ。
Posted by はぴたん
at 2009年07月21日 00:18

おはようございます^^
あたしもうどんにネギどっさり入れる人です(笑)
ちなみにゴマもどっさり〜〜
麺が全く見えません。。
鰻も好きです(*´艸`)
あたしもうどんにネギどっさり入れる人です(笑)
ちなみにゴマもどっさり〜〜
麺が全く見えません。。
鰻も好きです(*´艸`)
Posted by tuki at 2009年07月21日 06:56
ぽぽさん
こんにちは~ そうなんですよ
ウナギ好きは、相変わらずなんですよね
ちょっと少なく感じましたね~
もう1匹ぐらいがっつりいきたいと思いました
(^^)
おおぉ^^シソジュース作られたんだ!
実は今年はまだ、作ってないんですよ(汗
シソジュースで夏ばて対策しなくてはです
おー!
こんにちは~ そうなんですよ
ウナギ好きは、相変わらずなんですよね
ちょっと少なく感じましたね~
もう1匹ぐらいがっつりいきたいと思いました
(^^)
おおぉ^^シソジュース作られたんだ!
実は今年はまだ、作ってないんですよ(汗
シソジュースで夏ばて対策しなくてはです
おー!
Posted by タカシ
at 2009年07月21日 16:23

はぴたんさん
こんにちは~ 良かった19日で
あってましたね 次回は30日なんですね
その間に2回ぐらいは、うなぎ食べたいです
なぜだかわかんないけど、ウナギ丼って
食べ物は生理的に好きなんです
あの濃いタレも美味しいですね
ご飯にかけて、何はいでも食べれそうです
こんにちは~ 良かった19日で
あってましたね 次回は30日なんですね
その間に2回ぐらいは、うなぎ食べたいです
なぜだかわかんないけど、ウナギ丼って
食べ物は生理的に好きなんです
あの濃いタレも美味しいですね
ご飯にかけて、何はいでも食べれそうです
Posted by タカシ
at 2009年07月21日 16:26

tukiさん
こんにちはー おお!!良かった
ここにも同じタイプが(^^)
ネギをどさ~って沢山いれて食べると
なんか栄養が、しっかりと効いてるようで
安心しますw
ゴマも フタをパカってあけて
ドサ~~っていれなきゃですね
ウナギ美味しいですよね
村上春樹の本で 海辺のカフカって
小説ありまして、そのにウナギを食べるシーンがあるんですけど 美味そうに描写しているので腹が減ってきます(^^)
こんにちはー おお!!良かった
ここにも同じタイプが(^^)
ネギをどさ~って沢山いれて食べると
なんか栄養が、しっかりと効いてるようで
安心しますw
ゴマも フタをパカってあけて
ドサ~~っていれなきゃですね
ウナギ美味しいですよね
村上春樹の本で 海辺のカフカって
小説ありまして、そのにウナギを食べるシーンがあるんですけど 美味そうに描写しているので腹が減ってきます(^^)
Posted by タカシ
at 2009年07月21日 16:31

お久しぶりです♪
ネギうどん?^^;
おろしうどん美味しそうですね♪
私もネギたくさん食べたら
頭よくなるって言われて育ちました
なのでたくさん食べ続けているのにもかかわらず…アレ?
なんですけどね(笑)
今でも大好きな薬味なんで
このおうどんは食べてみたいと
思いました♪
ネギうどん?^^;
おろしうどん美味しそうですね♪
私もネギたくさん食べたら
頭よくなるって言われて育ちました
なのでたくさん食べ続けているのにもかかわらず…アレ?
なんですけどね(笑)
今でも大好きな薬味なんで
このおうどんは食べてみたいと
思いました♪
Posted by みまゆ
at 2009年07月31日 18:25

みまゆさん
こんばんは(^^)
加古川の丸亀うどん なんですけど
お昼によく利用しています。
安いし僕は結構利用しています。
そうそう~ ネギって食べると
賢くなるって なぜか言われてましたよね
子供のころって 疑うことを知らないので
モロに間に受けてました。
効果は あるかどうかは。。。。
わかんないですよね
でも美味しいですよね(^^)
ネギとり放題なので 試してみてくださいw
こんばんは(^^)
加古川の丸亀うどん なんですけど
お昼によく利用しています。
安いし僕は結構利用しています。
そうそう~ ネギって食べると
賢くなるって なぜか言われてましたよね
子供のころって 疑うことを知らないので
モロに間に受けてました。
効果は あるかどうかは。。。。
わかんないですよね
でも美味しいですよね(^^)
ネギとり放題なので 試してみてくださいw
Posted by タカシ at 2009年07月31日 20:17