2009年08月30日
東京アキバ観光~
お台場のガンダムをしっかりと見学した後
車で秋葉原まで移動しました。
秋葉原といえばオタクなストリート街
って認識してるので、やっぱそれっぽいところに行ってきました。
メイド喫茶
どうかな? とは思ったんですけど・・・・
一度は行ってみたかったんです
行ったお店は、Mai Dreamin
最初お店に入った時凄く場違いな空間に来てしまったように
思えたのですが、だんだんと雰囲気に慣れてきて楽しくなってきました。
パスタ
が運ばれてきたらみんなで
美味しくなぁれ 萌え~萌え ビーーム
コーヒ
が運ばれてきたらまぜまぜ まぜまぜ
もう完全おバカ入ってますね
外国人のお客さんも結構いて意外でした。
外国の人からみたら、メイド喫茶って いったいどのように移っているのか気になりますね~
特大パスタを頼んだので、メイドさん達と記念写真が撮れたんですけど
パプニングがあって記念写真3回も取り直しすることに
なりましたけど それもまた楽しかったです。
写真はこんな感じ↓

その後 アニメのフィギアとか色々観てきました。
中には、欲しいのもあったけど あまりにも沢山数を見すぎて
何を買っていいのかわからなくなってしまい結局
何も買いませんでした。
でも観てるだけで、ホントに楽しかったです。

写真はコナミのゲーム メタルギアソリッドのスネークです。
これを知ってる人あなた なかなかマニアックです。
つづく
次回は東京グルメ編です
読んでいただけると嬉しいです。(^^)
車で秋葉原まで移動しました。
秋葉原といえばオタクなストリート街
って認識してるので、やっぱそれっぽいところに行ってきました。
メイド喫茶

どうかな? とは思ったんですけど・・・・
一度は行ってみたかったんです

行ったお店は、Mai Dreamin
最初お店に入った時凄く場違いな空間に来てしまったように
思えたのですが、だんだんと雰囲気に慣れてきて楽しくなってきました。

パスタ

美味しくなぁれ 萌え~萌え ビーーム
コーヒ

もう完全おバカ入ってますね

外国人のお客さんも結構いて意外でした。

外国の人からみたら、メイド喫茶って いったいどのように移っているのか気になりますね~

特大パスタを頼んだので、メイドさん達と記念写真が撮れたんですけど
パプニングがあって記念写真3回も取り直しすることに
なりましたけど それもまた楽しかったです。

写真はこんな感じ↓

その後 アニメのフィギアとか色々観てきました。
中には、欲しいのもあったけど あまりにも沢山数を見すぎて
何を買っていいのかわからなくなってしまい結局
何も買いませんでした。

でも観てるだけで、ホントに楽しかったです。


写真はコナミのゲーム メタルギアソリッドのスネークです。
これを知ってる人あなた なかなかマニアックです。

つづく
次回は東京グルメ編です
読んでいただけると嬉しいです。(^^)
Posted by タカシ at 17:24│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは〜
密かに1度行ってみたいなぁ〜とか思っていますw
でも、1人で行きたくてもね〜
(´=ω=)w
密かに1度行ってみたいなぁ〜とか思っていますw
でも、1人で行きたくてもね〜
(´=ω=)w
Posted by tuki at 2009年08月31日 10:50
tukiさん
あはは^^ そうなんだtukiさんも
一度は経験してみたいのですね☆
なんかとっても不思議な空間で
面白かったですよ
僕は戦国武者の鎧を着たメイド喫茶に
いきたかったのですが、普通のメイドさんの
ところにいきたと友人側の要望の答えました
w
さすがに・・・ぼくもここには一人では
いく勇気がありません(汗
あはは^^ そうなんだtukiさんも
一度は経験してみたいのですね☆
なんかとっても不思議な空間で
面白かったですよ
僕は戦国武者の鎧を着たメイド喫茶に
いきたかったのですが、普通のメイドさんの
ところにいきたと友人側の要望の答えました
w
さすがに・・・ぼくもここには一人では
いく勇気がありません(汗
Posted by タカシ
at 2009年08月31日 15:12
