2008年01月16日
ちょっとした発見
みなさんの近所にお店があって
入ったことないけど気になる・・・・
何なんだろ?? って思うお店ないですか?
僕の家から加古川相生橋を渡って大和殿って式場のちかくに
ある お好み焼き屋さんがそうなんですよね
たまたま前を通ると いつもお店は、営業していなくて
閉まっています
で
たま~~に 開いていると 店の前に人が沢山いて混雑している
のです
どうやら そこのお好み焼きを食べるために人が並んでいるようです
時間みたら 午後4時ぐらいから、ようやく営業してて
店が閉まるのが、七時とかそれぐらいに閉まってしまうそうです
ですので、いきたくてもなかなかいけない時間帯なんですよね
どうやら営業している、おばさんは、自分のやりたいように
心のままに気の向くままに商売しているように感じます(笑
そんな中 昨日~ うちの従業員さんから
そこのお好み焼きをテイクアウトしたお好み焼きをもらいました
味のほどは、 いままで色々なお好み焼きを食べてきましたけど
自分的には、かなりかなり美味しかったです ☆
デラックスお好み焼き(¥1000)
新鮮な海鮮類が タコ イカ 大きなエビ ホタテ
と 牛すじ肉 コンニャク
これでもか~~~
これでもか~~~
これでもか~~~
ってぐらい沢山入っています
あ~~うめ~~ マジうめ~~~(・∀・)
お好み焼きを口に運ぶのが、こんなに楽しい お好み焼きって
あったんだな~って思いらされました
しかもこんな近所に・・・
高砂は、田舎町ですけど、まだまだ新発見の余地のある町だなと・・
あなたの街にも、そんな発見あるかもですね^^

入ったことないけど気になる・・・・
何なんだろ?? って思うお店ないですか?
僕の家から加古川相生橋を渡って大和殿って式場のちかくに
ある お好み焼き屋さんがそうなんですよね
たまたま前を通ると いつもお店は、営業していなくて
閉まっています
で
たま~~に 開いていると 店の前に人が沢山いて混雑している
のです
どうやら そこのお好み焼きを食べるために人が並んでいるようです
時間みたら 午後4時ぐらいから、ようやく営業してて
店が閉まるのが、七時とかそれぐらいに閉まってしまうそうです
ですので、いきたくてもなかなかいけない時間帯なんですよね
どうやら営業している、おばさんは、自分のやりたいように
心のままに気の向くままに商売しているように感じます(笑
そんな中 昨日~ うちの従業員さんから
そこのお好み焼きをテイクアウトしたお好み焼きをもらいました
味のほどは、 いままで色々なお好み焼きを食べてきましたけど
自分的には、かなりかなり美味しかったです ☆
デラックスお好み焼き(¥1000)
新鮮な海鮮類が タコ イカ 大きなエビ ホタテ
と 牛すじ肉 コンニャク
これでもか~~~
これでもか~~~
これでもか~~~
ってぐらい沢山入っています
あ~~うめ~~ マジうめ~~~(・∀・)
お好み焼きを口に運ぶのが、こんなに楽しい お好み焼きって
あったんだな~って思いらされました
しかもこんな近所に・・・
高砂は、田舎町ですけど、まだまだ新発見の余地のある町だなと・・
あなたの街にも、そんな発見あるかもですね^^


Posted by タカシ at 09:46│Comments(0)