2008年04月30日
職務質問
僕が学生の頃、道を歩いていると、よく警察に呼び止められて
職務質問をされました
何処に住んでいるのとか、何処に行くのとかそういったことを訊かれます 自転車に乗ってたら番号控えられます
ひどい時は
アルバイト先からマンションに帰るまでの間に三回も
職務質問されたことがあります
なんか
落とし穴があったら全部はまっていくって感じですよね
三~四人の警察官に取り囲まれて凄く怖かったです
当時はなんでそんなこと訊かれなくちゃならないんだ
俺がいったい何をした??
って、かなり腹も立てたものだったけど、いつの間にか
さっぱり警察に呼び止められなくなってしまった
僕が年をとって温和な顔つきになったからなのかな??
それとも社会が平和なのかは、わからないけれど
職務質問されなければされないで、
なんとなくさびしいものでもあります
昨日なんか、ちょっと外にジョギングしたのですけど
パトカーが走っている僕の前を通り過ぎても
(こっちに来て何か質問してくれるといいな♪♪)
と思うのだけど、警察とゆうのはよくわかってるもので
そうゆう相手のところには まず寄ってこない
パトカーの窓越しから目がピっと合っても
全然相手にしないとゆう感じで向こうから視線をそらしてしまうのです
ちっ・・・・
なかなか大したものだと思う

職務質問をされました
何処に住んでいるのとか、何処に行くのとかそういったことを訊かれます 自転車に乗ってたら番号控えられます
ひどい時は
アルバイト先からマンションに帰るまでの間に三回も
職務質問されたことがあります
なんか
落とし穴があったら全部はまっていくって感じですよね

三~四人の警察官に取り囲まれて凄く怖かったです

当時はなんでそんなこと訊かれなくちゃならないんだ
俺がいったい何をした??
って、かなり腹も立てたものだったけど、いつの間にか
さっぱり警察に呼び止められなくなってしまった
僕が年をとって温和な顔つきになったからなのかな??
それとも社会が平和なのかは、わからないけれど
職務質問されなければされないで、
なんとなくさびしいものでもあります
昨日なんか、ちょっと外にジョギングしたのですけど
パトカーが走っている僕の前を通り過ぎても
(こっちに来て何か質問してくれるといいな♪♪)
と思うのだけど、警察とゆうのはよくわかってるもので
そうゆう相手のところには まず寄ってこない
パトカーの窓越しから目がピっと合っても
全然相手にしないとゆう感じで向こうから視線をそらしてしまうのです
ちっ・・・・
なかなか大したものだと思う

Posted by タカシ at 10:48│Comments(2)
この記事へのコメント
ハハハッ・・・
「ちっ!」ですか~(笑)
きっと 若い頃は怪しい顔だったのでしょう~(笑)
私の知り合いの旦那さんが夜中に自分の子供が夜泣きするので・・・
車に乗せてドライブしていたら~
職務質問された~と言ってました。^^;
誘拐と間違えられたのでしょうね~(笑)
「ちっ!」ですか~(笑)
きっと 若い頃は怪しい顔だったのでしょう~(笑)
私の知り合いの旦那さんが夜中に自分の子供が夜泣きするので・・・
車に乗せてドライブしていたら~
職務質問された~と言ってました。^^;
誘拐と間違えられたのでしょうね~(笑)
Posted by ぽぽ
at 2008年04月30日 11:26

ぽぽさん
こないだ九州の友人に会ってきたのですが
僕は10年前と全然変わってないって
みんな口々に言われました。
ちょっと目つきが鋭かったのかもしれませんが(笑
あっははは 子供が夜泣きしたら
ドライブするっていいますよね~
僕の友人で警察官の人いるのですが
彼も昔はよく 子供が泣いたらドライブ
していたそうですね
警察官なのに職務質問されたりしてね
あはははは(^^)
こないだ九州の友人に会ってきたのですが
僕は10年前と全然変わってないって
みんな口々に言われました。
ちょっと目つきが鋭かったのかもしれませんが(笑
あっははは 子供が夜泣きしたら
ドライブするっていいますよね~
僕の友人で警察官の人いるのですが
彼も昔はよく 子供が泣いたらドライブ
していたそうですね
警察官なのに職務質問されたりしてね
あはははは(^^)
Posted by タカシ at 2008年04月30日 16:26