2008年07月02日
大阪マニアックライブ
大阪のマニアックとゆう ライブ会場にいってきました。
久しぶりに会う友人達と待ち合わせして
四人で喫茶店でお茶を飲んでお話をしました。
もうちょっと話したかったけど、すぐに1時間経過してしまって
ライブ会場へいくことに~
会場に着くと 挨拶もそこそこに
ライブが始まりました
まずは、Teaさん率いるTRY2とゆうバンドのライブでした
80年代の 有名な洋楽を演奏されてました。
あっ! 知ってる 知ってる~って感じの曲で耳によくなじみます
中でもイーグルスのホテルカリフォルニアが
めっちゃ格好よかったです
その後 ビートルズのコピーバンド 大阪ビートルズの演奏の後
いよいよ~~待ってました!!


本日の僕の中のメインイベント
QUEEN Teaさんの一人ライブ
ギター一本でQUEENの曲を歌ってくださいます。
約1時間 14曲を熱唱されてましたけど
これね・・・
マジ凄いの一言でした。
曲は、たしかに素晴らしいと思うのですけど、それ以上に
歌い手の表現力とゆうか、熱い魂をこめて熱唱してる
Teaさんの、その姿に心打たれました。
その日歌ったセットリストは以下の通りです
1 It's A Beautiful Day
2 Killer Queen
3 Save Me
4 Another One Bites the Dust
5 Bicycle Race
6 Flash
7 Love of My Life
8 Somebody To Love
9 Don't Stop Me Now
10 Bohemian Rhapsody
11 We Will Rock You
12 We Are The Champion
~God save the Queen
アンコール~
13 炎のロックンロール
14I Was Born To Love You
どの曲もギター一本でアレンジされていて
もう最初から最後まで感動しまくりでした。
3のキラークイーンとか、特に格好よかったです!
6のフラッシュをギター1本で、
あんなに細かく再現した人は、たぶん
日本でTeaさんだけなんじゃないでしょうか(笑
10のボヘミアンも一人で歌いきっちゃってるのも
凄すぎですね!!
アンコールの炎のロックンロールは、
QUEENが一番演奏した曲なので、入っててめっちゃ嬉かったです。
これは、ほんと
一人でも多くの人に、特にQUEEN好きな人に
聴いてもらいたいなと心から思えました。
帰り際に ママさんと演奏者のTeaさんが見送っていただき
これまた感激しました(^^)
今度もまた 大阪にいらした時は、是非観にいってみたいもんです。
今思えば、名古屋のQUEENコンベからの縁で広がった
QUEENの輪なんですよね。
なんとか目だってやろうと思って
フレディーのコスプレして参加した甲斐がありました(笑
とゆうわけで、
最近観たライブに僕は、とても感激したのですが、
皆さんも最近感激したことあれば教えてください~~☆




久しぶりに会う友人達と待ち合わせして
四人で喫茶店でお茶を飲んでお話をしました。
もうちょっと話したかったけど、すぐに1時間経過してしまって
ライブ会場へいくことに~
会場に着くと 挨拶もそこそこに
ライブが始まりました
まずは、Teaさん率いるTRY2とゆうバンドのライブでした
80年代の 有名な洋楽を演奏されてました。
あっ! 知ってる 知ってる~って感じの曲で耳によくなじみます
中でもイーグルスのホテルカリフォルニアが
めっちゃ格好よかったです

その後 ビートルズのコピーバンド 大阪ビートルズの演奏の後
いよいよ~~待ってました!!



本日の僕の中のメインイベント
QUEEN Teaさんの一人ライブ
ギター一本でQUEENの曲を歌ってくださいます。
約1時間 14曲を熱唱されてましたけど
これね・・・
マジ凄いの一言でした。
曲は、たしかに素晴らしいと思うのですけど、それ以上に
歌い手の表現力とゆうか、熱い魂をこめて熱唱してる
Teaさんの、その姿に心打たれました。
その日歌ったセットリストは以下の通りです
1 It's A Beautiful Day
2 Killer Queen
3 Save Me
4 Another One Bites the Dust
5 Bicycle Race
6 Flash
7 Love of My Life
8 Somebody To Love
9 Don't Stop Me Now
10 Bohemian Rhapsody
11 We Will Rock You
12 We Are The Champion
~God save the Queen
アンコール~
13 炎のロックンロール
14I Was Born To Love You
どの曲もギター一本でアレンジされていて
もう最初から最後まで感動しまくりでした。

3のキラークイーンとか、特に格好よかったです!
6のフラッシュをギター1本で、
あんなに細かく再現した人は、たぶん
日本でTeaさんだけなんじゃないでしょうか(笑
10のボヘミアンも一人で歌いきっちゃってるのも
凄すぎですね!!
アンコールの炎のロックンロールは、
QUEENが一番演奏した曲なので、入っててめっちゃ嬉かったです。
これは、ほんと
一人でも多くの人に、特にQUEEN好きな人に
聴いてもらいたいなと心から思えました。
帰り際に ママさんと演奏者のTeaさんが見送っていただき
これまた感激しました(^^)
今度もまた 大阪にいらした時は、是非観にいってみたいもんです。
今思えば、名古屋のQUEENコンベからの縁で広がった
QUEENの輪なんですよね。

なんとか目だってやろうと思って
フレディーのコスプレして参加した甲斐がありました(笑
とゆうわけで、
最近観たライブに僕は、とても感激したのですが、
皆さんも最近感激したことあれば教えてください~~☆




Posted by タカシ at 18:36│Comments(2)
この記事へのコメント
おぉ~
フレディ再来ですか??(笑)
カバーはよくわからないんですが・・・
こないだピート・バーンズの崩れた顔で
ショックを受けた一人です(爆)
↑分かる人にはわかる
フレディ再来ですか??(笑)
カバーはよくわからないんですが・・・
こないだピート・バーンズの崩れた顔で
ショックを受けた一人です(爆)
↑分かる人にはわかる
Posted by あまのじゃっく at 2008年07月02日 22:05
フレディーさんは、16年前にお亡くなりになって その後 日本でも色々なQUEENのコピーバンドを熱唱する方々がいて
そのライブにいってきたんですけど
なかなか世の中には、凄くQUEENの歌を熱唱できる人もいるもんだなと思いました。
ピート・バーンズの崩れた顔ですか
調べてみるとします(笑
そのライブにいってきたんですけど
なかなか世の中には、凄くQUEENの歌を熱唱できる人もいるもんだなと思いました。
ピート・バーンズの崩れた顔ですか
調べてみるとします(笑
Posted by タカシ
at 2008年07月03日 16:58
