2008年04月08日
赤いリンゴに唇乗せて♪♪
最近ジョン.アーヴィングが自作の小説をもとに
シナリオを書いてアカデミー脚本賞をとった映画
サイダーハウス.ルール って映画をDVD借りてきて
見ました
いや~~ とても出来が良くて感心しましたので
日記に書いてみま~~す (・∀・)
ジョンアーヴィングさんの本は僕ね~~
結構、昔から好きでして
過去に 熊を放つ ガープの世界 ホテルニューハンプシャー
とか本を読んでたりしています
基本的にどの作品もやたら長いし、しつこいんですけど
(そこが魅力的でもあるんですけどね)
映画で見ると、その辺がすっきりしてるからいいですね~(笑
一流実力派作家が、映画の世界に進出すると成功した
ためしって、あんまり過去にないのですけど、
そんなジンクスを見事に打ち破ったのは
リッパとしかいいようないですね~~
とゆうわけで、サイダーハウス.ルールは映画自体として
面白く楽しめたのだけれど、
僕は、この映画を観てる間、
ず~~~~~~~~~~っと
りんごが食べたいな~とばかり思ってました
なにしろ りんご果樹園が舞台の話で映画の中に
美味しそうなりんごが、一杯でてくるので一度食べたいと
考え始めると、もうそればっかり考えてしまいました(笑
そんなに、りんごを食べたいと思ったのは久しぶりですね
りんご好きの人には必見の映画だと思います!!
映画は、友人Hideyaki宅で見たのですが、その帰り道
夜中に、わざわざ24時間のスーパーに行って
りんごを買ってきましたよ~
もちろん朝食として、すぐに食べたかったからね ♪
僕は、りんごって堅くてすっぱいのが好みなので
紅玉とか好きで、あと
マッキントッシュ(旭)とかも好きですね
スーパーとかいったらポリ袋に4~5個ぐらいパックで
売ってたりしますが、それですね☆
だからってものじゃないのですけど~
PCはマックに惹かれるものがありますね
だってさ
マックには、りんごのマークが付いてるんだもの
(*´∇`*)
シナリオを書いてアカデミー脚本賞をとった映画
サイダーハウス.ルール って映画をDVD借りてきて
見ました

いや~~ とても出来が良くて感心しましたので
日記に書いてみま~~す (・∀・)
ジョンアーヴィングさんの本は僕ね~~
結構、昔から好きでして
過去に 熊を放つ ガープの世界 ホテルニューハンプシャー
とか本を読んでたりしています
基本的にどの作品もやたら長いし、しつこいんですけど
(そこが魅力的でもあるんですけどね)
映画で見ると、その辺がすっきりしてるからいいですね~(笑
一流実力派作家が、映画の世界に進出すると成功した
ためしって、あんまり過去にないのですけど、
そんなジンクスを見事に打ち破ったのは
リッパとしかいいようないですね~~
とゆうわけで、サイダーハウス.ルールは映画自体として
面白く楽しめたのだけれど、
僕は、この映画を観てる間、
ず~~~~~~~~~~っと
りんごが食べたいな~とばかり思ってました

なにしろ りんご果樹園が舞台の話で映画の中に
美味しそうなりんごが、一杯でてくるので一度食べたいと
考え始めると、もうそればっかり考えてしまいました(笑
そんなに、りんごを食べたいと思ったのは久しぶりですね
りんご好きの人には必見の映画だと思います!!
映画は、友人Hideyaki宅で見たのですが、その帰り道
夜中に、わざわざ24時間のスーパーに行って
りんごを買ってきましたよ~

もちろん朝食として、すぐに食べたかったからね ♪
僕は、りんごって堅くてすっぱいのが好みなので
紅玉とか好きで、あと
マッキントッシュ(旭)とかも好きですね
スーパーとかいったらポリ袋に4~5個ぐらいパックで
売ってたりしますが、それですね☆
だからってものじゃないのですけど~
PCはマックに惹かれるものがありますね
だってさ
マックには、りんごのマークが付いてるんだもの
(*´∇`*)

Posted by タカシ at
10:29
│Comments(4)