2008年01月19日
名古屋スタンダード
7月に名古屋にいった時の出来事なんですけど~
朝 喫茶店のモーニングを注文した時
出てきた食パンは、パンにつぶアンがたっぷり塗りこんで
サンドイッチみたいにはさんでる
小倉トーストでした
なんで食パンにあんこ??って思ったんですけど
まぁ とりあえず食べてみたら美味しかったです
で
地元に帰ってこの小倉トースト
売ってるかな~~?って探してみてもないです
姫路~神戸~大阪を探し回っても売ってませんでした
名古屋では、普通に朝食で出されていたものだったのですが・・・
どうやら 小倉トーストは、名古屋のスタンダードであって
他の県では、違うようです
ちょっとしたことなんですけど
軽い衝撃を受けました~~
皆さんは、何でもいいんですけど
最近 こういった軽い衝撃をうけたことってありますか~?
ところで・・・
なんで あんこのことを小倉って呼び方をするんでしょうね~???
そう考えたら
小倉って名前の人は、みんなアンコさん ってことですよね
朝 喫茶店のモーニングを注文した時
出てきた食パンは、パンにつぶアンがたっぷり塗りこんで
サンドイッチみたいにはさんでる
小倉トーストでした
なんで食パンにあんこ??って思ったんですけど
まぁ とりあえず食べてみたら美味しかったです
で
地元に帰ってこの小倉トースト
売ってるかな~~?って探してみてもないです
姫路~神戸~大阪を探し回っても売ってませんでした
名古屋では、普通に朝食で出されていたものだったのですが・・・
どうやら 小倉トーストは、名古屋のスタンダードであって
他の県では、違うようです
ちょっとしたことなんですけど
軽い衝撃を受けました~~
皆さんは、何でもいいんですけど
最近 こういった軽い衝撃をうけたことってありますか~?
ところで・・・
なんで あんこのことを小倉って呼び方をするんでしょうね~???
そう考えたら
小倉って名前の人は、みんなアンコさん ってことですよね


Posted by タカシ at
09:23
│Comments(0)