2008年07月23日
有馬は ええとこや
親戚の人がやって来たので、接待を兼ねて
兵庫県の有馬温泉に行ってきました~
神戸の北の方に位置していまして。
僕の自宅から車で50分弱でいける距離です
比較的近くなのに、旅行にいった気分になれます
有馬温泉の歴史は古く 豊臣 秀吉が御用達に
していたそうです。
ここの湯の特徴は、赤茶色の鉄分が多く含まれる金泉と
炭酸泉とよばれている銀泉が特徴です。
久しぶりに温泉にゆっくり つかって
気分もリフレッシュできました。
お風呂上がった後は、足湯につかりながら
ジュースを飲んで、雑誌を読んでました。
その後 有馬の街中をブラブラ~
茶店によって 抹茶カキ氷を食べました
温泉あとのカキ氷 めっちゃ美味しいかったです
ちょっと キーーン としましたが(笑
またこれからしばらく仕事が続きますが
温泉つかると、なんか元気が沸きますよね(^^)

兵庫県の有馬温泉に行ってきました~

神戸の北の方に位置していまして。
僕の自宅から車で50分弱でいける距離です
比較的近くなのに、旅行にいった気分になれます

有馬温泉の歴史は古く 豊臣 秀吉が御用達に
していたそうです。
ここの湯の特徴は、赤茶色の鉄分が多く含まれる金泉と
炭酸泉とよばれている銀泉が特徴です。
久しぶりに温泉にゆっくり つかって
気分もリフレッシュできました。

お風呂上がった後は、足湯につかりながら
ジュースを飲んで、雑誌を読んでました。
その後 有馬の街中をブラブラ~
茶店によって 抹茶カキ氷を食べました

温泉あとのカキ氷 めっちゃ美味しいかったです
ちょっと キーーン としましたが(笑
またこれからしばらく仕事が続きますが
温泉つかると、なんか元気が沸きますよね(^^)



Posted by タカシ at
12:00
│Comments(10)